どぶろく(濁酒)「十二六 甘酸泡楽」 -御園竹・牧水の武重本家酒造
お知らせ
商品情報
販売スケジュール
十二六が買える店
十二六が買える店一覧(東京都)
十二六が買える店一覧(長野県)
十二六が買える店一覧(全国)
十二六通信
Q&A
アンケートとお客様の声
お客様の声
トピックス
お問い合わせ
十二六ライト
酒販店様へ
十二六の取扱をご検討中の酒販店様へ
【酒販店様向】商品と発売予定のご案内
【酒販店様向】販売ツール等(データ集)
【蔵元】武重本家酒造
交通アクセス
サイトポリシー
個人情報保護方針
サイトマップ
http://doburoku.jp/
モバイルサイトにアクセス!
武重本家酒造株式会社
〒384-2206
長野県佐久市茂田井2179
TEL.0267-53-3025
FAX.0267-53-5253
1
4
6
0
4
6
武重本家酒造のどぶろく 十二六
武重本家酒造のどぶろく 十二六
「十二六」は昔からあるどぶろくを現在の味覚に合わせた全く新しい酒。よくすりつぶした米こうじ、これと水だけでどぶろくはできあがる。こうじの力で米から十分な甘みがでる。それを酵母がアルコールと炭酸ガスに変える。 米の甘味十分に、キリリとした酸味、程よい刺激の炭酸の泡。この酒ほど口の中が楽しくなる酒も珍しい。
十二六 甘酸泡楽 第19シーズン(2022年秋~2023年春)
十二六 甘酸泡楽 第19シーズン(2022年秋~2023年春)
第19シーズン(2022年秋~2023年春)も、
こちらの販売スケジュール
によってどぶろくを予約製造・販売いたします。
※ 販売スケジュールは変更されることがあります。
ほとんどの酒販店では集計等のために、予約確約日より早めに予約を締め切ります。
また、酒販店の方針で、入荷本数を制限している場合もあります。ご予約の際は酒販店様とよくご相談ください。
破損事故などで代替品を出荷した場合など、到着が遅れる場合もあります。販売予定日は目安としてお考え下さい。
新着情報
新着情報
2021-09-12
十二六第19シーズン開幕
武重本家酒造のもう一つのどぶろく 十二六ライト
武重本家酒造のもう一つのどぶろく 十二六ライト
甘めでサラサラ、軽めの「どぶろく」(通年販売商品)
通常の十二六(甘酸泡楽)はちょっと甘すぎる、ちょっと濃すぎるとの声を受けて、少し薄めで、さらりとしたどぶろく「十二六ライト」を作りました。酸味を抑えた、サラサラした味が楽しめます。
十二六ライトは加熱処理をしてありますので取り扱いやすく日持ちもします。残念ながら発泡感はありません。
地元、望月の食用ホオズキを使った 色味、風味が良いお酒ができました
地元、旧望月町で栽培している「ほおずき」の果汁を、当社の真っ白などぶろく「十二六」に混ぜて、クリーム色の色味、ほおずきの風味の良いお酒を作りました。
アルコール分は4%で、米の成分がたっぷり入り、アルコールに弱い方でも楽しめるお酒です。
20歳未満の方はお酒を購入することはできません。お酒は20歳になってから。お酒は楽しく適量を。妊娠中及び授乳期の飲酒はお控え下さい。
▲ページトップへ戻る
|
武重本家酒造のどぶろく 十二六
|
お知らせ
|
商品情報
|
販売スケジュール
|
十二六が買える店
|
十二六通信
|
Q&A
|
アンケートとお客様の声
|
トピックス
|
お問い合わせ
|
十二六ライト
|
酒販店様へ
|
【蔵元】武重本家酒造
|
<<武重本家酒造>> 〒384-2206 長野県佐久市茂田井2179 TEL:0267-53-3025 FAX:0267-53-5253
Copyright © 武重本家酒造. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン